相談内容: この前の4連休の最初の夜、少し寒気がしたが掛布団もせずに寝たら翌朝,腹がちくちくした。娘と孫が来ていたので、昼間うどんを作って食べた。夜になって急に38℃の熱が出てさあ大変。休日急患病院に娘に連れて行ってもらいコロナではないという検診結果を聞くが、ふだんめったに発熱しない私や家族にとってはコロナ感染が頭をかすめ、めちゃくちゃ心配。娘と孫にはすぐUターンしてもらい御主人とも隔離生活をしていただき、私と妻は自宅2階と1階で隔離生活、lineでコミュニケ―ションする始末。27日朝には腹痛も発熱もなくなり、やっぱり風邪だったかと納得しました。都の健康相談室に、安心を得るためPCR検査を受けたい、と相談しましたが発熱だけでコロナの症状が全くない人はPCR検査を受けられないと説教されました。うれしいやら悲しいやら複雑な気持ちですが、次また発熱があったらどうしたらいいんでしょうか?
ご参考A (水曜日, 29 7月 2020 18:54)
そうですね。
まずは主治医に早めの相談そして専門医の順が良いかもしれません。
ご参考A (水曜日, 29 7月 2020 18:49)
新型コロナ心配ですね。
次回同様の発熱をご心配でのようですね。
保健所の対応は熟知していませんが保健所のコメントを参考に複数の症状を自覚した時点で
迷わずPCR検査を要求して自己防衛に努めることが重要と思います。
参考になれば幸いです。
匿名希望 (水曜日, 29 7月 2020 17:51)
投稿者ですが、追加情報があるのでコメントとして書きます。
義姉からの情報ですが、急に腹痛と発熱が起こり、2-3日で直る病気に
大腸憩室炎というのがあり、高齢者に多く、妻の母親がそうだったと聞きました。
味覚障害や息苦しさを伴わない発熱時は、過剰にコロナを心配するのではなく、
設備を有する専門医に相談に行くのがwithコロナの正しい行動かなと思いました。